真言宗・浄泉寺 戻る
名称 | 浄泉寺 | じょうせんじ | |
宗派 | 古義真言宗 大覚寺派 | ||
山号 | 小動山 | こゆるぎやま | |
院号 | 松岩院 | しょうがんいん | |
寺号 | 浄泉寺 | じょうせんじ | |
本尊 | 左剣不動明王 | ||
創建 | 伝・弘仁10年 (819) | ||
開山 | 空海 | くうかい | |
開基 | |||
札所 | ・相模二十一ヶ所弘法大師 第6番 | ||
住所 | |||
他 | ・ここの寺子屋が腰後小学校の前身。 |
・1月11日 (初護摩)
・8月10日 (施餓鬼法要)
山門 |
本堂 |
本堂の扁額 『浄泉寺』 |
御堂 |