真言律宗・極楽寺 戻る
名称 | 極楽寺 | ごくらくじ | |
宗派 | 真言律宗 西大寺派 | ||
山号 | 霊鷲山 | りょうりゅうざん | |
院号 | - | ||
寺号 | 極楽寺 | ごくらくじ | |
本尊 | 釈迦如来 | ||
創建 | 正元元年 (1259年) | ||
開山 | 忍性 | にんしょう | |
開基 | 北条重時 | ほうじょうしげとき | |
札所 | 鎌倉三十三観音霊場 第22番 鎌倉二十四地蔵霊場 第20・21番 鎌倉十三仏霊場 12番 東国花の寺百ヶ寺 鎌倉1番 |
||
住所 | 鎌倉市極楽寺3-6-7 | ||
0467-22-3402 | |||
他 | ・鎌倉で唯一の真言律宗。 ・中世には子院49箇院を有する大寺院であった。 |
鎌倉三十三観音霊場 第22番 | |
![]() |
![]() |
鎌倉十三仏霊場 12番 | |
![]() |
![]() |
山門 |
忍性塔 (毎年4月8日公開) |