臨済宗・円覚寺 戻る
名称 | 円覚寺 | えんがくじ | |
宗派 | 臨済宗 円覚寺派 大本山 | ||
山号 | 瑞鹿山 | ずいろくさん | |
院号 | - | ||
寺号 | 円覚寺 | ずいろくさん | |
本尊 | 宝冠釈迦如来 | ||
創建 | 弘安5年(1282年) | ||
開山 | 無学祖元 | むがくそげん | |
開基 | 北条時宗 無学祖元 |
ほうじょうときむね むがくそげん |
|
札所 | 鎌倉三十三観音霊場 第33番 (仏日庵) 鎌倉二十四地蔵霊場 第14番 (仏日庵) 東国花の寺百ヶ寺 鎌倉11番 |
||
住所 | 鎌倉市山ノ内409 | ||
|
|||
他 | ・鎌倉五山 大2位 ・詳名:瑞鹿山 円覚興聖禅寺 (ずいろくさん えんがくこうしょうぜんじ) |
・毎週土曜・日曜日に、一般の人も参加できる土日坐禅会が実施。
御朱印 | |
![]() |
![]() |
円覚寺の御朱印帳の最初の頁。 | |
![]() |
山門までの参道 |
|