・線虫 vol.1
植木鉢の水受けにいた線虫。
線虫は種類が非常にわかりにくい為、見つけ次第掲載する。
そのためタイトルに vol. が付いている。
2002年のノーベル生理学・医学賞は、Cエレガンスという線虫の研究に与えられた。その成虫の雄は
細胞数が1031個
であり、細胞分裂初期からの細胞の系譜が容易であるらしい。こいつの細胞数は何個であろうか?
胴体中心部分に謎の器官があった。
生殖器だろうか。 保留。
上側の左側が、肛門の方向。
ということは、上側右半分は胃袋で、上側右半分は腸のようなものであろうか。
うっかりつぶしてしまい、臓器が肛門から飛び出してしまった。
しかしおかげで、茶色い色は内容物ではなく、臓器の色であることが判明した。
バクテリアでも住みついているのであろうか。
腸らしき臓器。
そもそも
線形動物
に哺乳類の臓器を当てはめるのには無理があるが、
意味がつかめやすいのであえて使っている。
コルク栓の如く、後部にはまっていた器官。
肛門括約筋のようなものであろうか。
Copyright(c) 2003 Masa laboratory All Rights Reserved.
Since2003/11/04 © 将研究所